【給付型】篠原欣子記念財団春季奨学生の募集について
一般財団法人篠原欣子記念財団より令和2年度春季奨学生 ① 『一般奨学金第1回』 ② 『期間限定奨学金第1回』の募集案内が届きましたので、掲載します。
詳しくはホームページ(外部サイト)を参照してください。
① 『一般奨学金第1回』については、こちらのページ(外部サイト)より内容を確認の上、必要書類を揃えて出願してください。
② 『期間限定奨学金第1回』については、こちらのページ(外部サイト)より内容を確認の上、必要書類を揃えて出願してください。
※学生本人が財団に直接出願となります。
応募資格
(1)社会福祉系国家資格(保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士)の取得が可能となる関東地方に所在の大学の学部?学科に在籍する者。
① 『一般奨学金第1回』 ??? 学部1年生と3年生。(留年している場合は応募不可)
② 『期間限定奨学金第1回』 ??? 学年問わず。(留年している場合は応募不可)
(2)応募時点で、将来福祉施設または幼児教育施設での就職を希望している者。
(3)品行方正で、態度?行動?発言に社会的良識のある者。
(4)心身ともに、修学に支障がない健康状態であると認められる者。
(5)財団が要請するレポート等を提出することができる者。
(6)外国籍の場合、永住者、特別永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者のいずれかの在留資格を有する者。 ※② 『期間限定奨学金第1回』を出願する場合、例外として留学の在留資格で、大学長および指導教授の書面による推薦を受け、大学の厚生課経由で応募ができる場合は、応募を可能とする。
※他団体の奨学金制度受給者であっても応募は可能です。
給付金額?給付期間
① 『一般奨学金第1回』 ??? 月額30,000円?2年間(2020年4月~2022年3月)
② 『期間限定奨学金第1回』 ??? 月額15,000円?1年間(2020年4月~2021年3月)
提出先?募集期間
財団事務局?令和2年4月6日(月)~5月22日(金)までにデータ入力及び書類郵送必着