NEWSニュース
-
2020.06.01 その他 本学卒業生の叶競天さんからマスクが寄贈されました
総務部広報課 6月1日(月)に、本学卒業生で競天国際株式会社の代表取締役を務める 叶 競天 さん(2016年経営学部市場戦略学科卒業)からサ…
-
2020.05.27 大学の取り組み?行事 「オンライン大学紹介」特設サイトを公開しました
総務部広報課 受験生サイト「think!」内に「オンライン大学紹介」特設サイトをオープンしました。進学相談会などの説明の機会が持てない中、受…
-
2020.03.30 大学の取り組み?行事 京都府と学生UIJターン就職促進に関する協定を締結しました
総務部 広報課 本学は、京都府と学生UIJターン就職促進に関する協定を締結しました。これは、学生の京都府の企業へのUIJターン就職活動支援に…
-
2020.03.23 その他 本学図書館所蔵『松平家忠日記』が国の重要文化財に決定しました
総務部 広報課 3月19日(木)に開催された文化庁文化審議会文化財分科会で、本学図書館所蔵『松平家忠日記』が国の重要文化財に指定されることが…
-
2020.03.18 その他 仏教学部の石井清純教授に世田谷区教育委員会から感謝状が贈られました
総務部 広報課 仏教学部の 石井 清純 教授に、世田谷区教育委員会から感謝状が贈られました。 石井教授は、2012年度から2020年度までの…
-
2020.03.17 大学の取り組み?行事 「駒澤大学と世田谷区との連携?協力に関する包括協定」を締結
総務部 広報課 本学は、3月16日(月)に世田谷区との間に「駒澤大学と世田谷区との連携?協力に関する包括協定」を締結しました。同日、世田谷区…
-
2020.03.13 大学の取り組み?行事 本学が共同事務局を務める世田谷プラットフォームが文部科学省「私立大学等改革総合支援事業」に2年連続選定
総務部 広報課 本学が共同事務局を務め、世田谷区の複数大学と世田谷区等が連携する世田谷プラットフォームが、文部科学省の補助事業「令和元年度 …
-
2020.03.12 課外活動 文部科学省の「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」に法学部の迫田勇哉さんが選出
総務部 広報課 文部科学省が展開する留学促進キャンペーン「官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~」で、第12…
-
2020.03.11 大学の取り組み?行事 ストリートダンスサークルKSTが世田谷区立喜多見小学校でクラブ活動の指導を行いました
総務部 広報課 ストリートダンスサークルKSTの学生8人が、12月18日(水)と2月19日(水)に世田谷区立喜多見小学校のクラブ活動(ダンス…
-
2020.03.10 研究?授業 禅研究所とCEIB学際仏教研究所の共催で国際学会「宋代の禅ー東アジアの一仏教伝統に関する学際的視座」が開催されました
総務部 広報課 2月27日(木)~29日(土)に、フランスで本学禅研究所とCentre d'études interdisciplinair…